たむの暮らしは消費者志向自主宣言 ・フォローアップ活動参加事業者です

S&P500は今買うべきか?暴落で危険?NISA(つみたて枠)で買うタイミングを解説

S&P500は今買うべきか?暴落で危険?NISA(つみたて枠)で買うタイミングを解説
たむ▷1才女の子30代パパ

新NISAが始まって、投資する人が増えていますが、時たま、こんなご相談をいただきます。

相談者

S&P500が業績が良いって聞くけど、高く推移しているので、暴落が怖くて、今買うべきか迷っています…

投資の世界では、「安い時に買い、高い時に売る」ということが大原則です。

しかし、NISAは「投資の大原則」とは異なる考え方が必要です。

このコラムでは、NISAを始めた人に、S&P500は今買うべきかどうか、暴落するから危ない?という疑問にお答えします。

期間限定!NISA完全攻略キャンペーン

無料動画視聴完了だけで
最大9万2,200円分がもらえる特典キャンペーン
(一部特典は抽選)

バフェッサ
新NISAを完全攻略したい人はバフェッサで学ぼう!

\5月19日23日59分まで/

すぐに結論を知りたい!

NISAの知識をつけよう!

たむの資産運用関連速報:2024年5月4日】

米国の雇用統計が発表され、2024年4月の雇用統計は予想を下回りました。平均賃金の伸びが鈍化し、失業率も3.9%と0.1%上昇したことで、マーケットは「米国が年内に2回の利下げを行う」という観測が強まりました。その結果、対ドル円が円高に触れており、1ドル150円台前半を推移しています。
【参考】NY外為市場=ドル/円3週間ぶり安値、米雇用統計受け年内2回利下げ観測
【参考】米雇用者数、6カ月ぶりの小幅な伸び-失業率は予想外に上昇

注意事項・免責事項】
以下でご紹介している内容もあくまで個人の見解・個人の運用実績であり、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。投資は自己責任です。詳しくはプライバシーポリシー・免責事項をご確認ください。

【更新情報】2024年4月24日:専門家による監修を実施し、監修者情報を掲載しました。

なぜ、S&P500が注目されるのか

たむ▷1才女の子30代パパ

新NISAが開始され、多くの人が購入する商品の中でS&P500が注目されていることには、理由があります。

S&P500が人気で注目される理由を理解するためには、以下の点を押さえておきましょう。

S&P500が注目される背景
  • S&P500の意味とこれまでの実績
  • S&P500に影響を及ぼす要因
  • 世界の投資家の見方

S&P500の意味とこれまでの実績

S&P500とは、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックスが算出しているアメリカの代表的な株価指数です。

1957年に設立されて以来、世界経済のバロメーターとして機能してきました。

S&P500の特徴
  • 幅広い産業をカバーする500社の株価で構成されている
  • 経済の動向を示す重要な指標として利用される
  • 長期的な投資のベンチマークとしても使われる

また、S&P500は過去15年見ても好調な実績を記録しており、30年単位で見ても右肩上がりの成長を続けています。

世界一の経済大国であるアメリカの強さを象徴しており、長期運用の視点で見れば、信頼できる投資指標といえます

S&P500の歴史からNISAでもS&P500と連動したインデックスファンドが人気となっています。

S&P500指数のチャート【リアルタイム】

S&P500は日本で言うと何?構成銘柄一覧付きでわかりやすく解説

S&P500に影響を及ぼす要因

S&P500はアメリカの経済状況を示す、わかりやすい指標です。

そのため、アメリカ国内の経済状況や政策に大きく影響を受けます。

S&P500に影響を及ぼす要因
  • 米国のGDP(国内総生産)
  • 人口の増加や雇用状況
  • FRBによる金融政策(金利の上昇)
  • S&P500上位企業(GAFAMなど)の業績悪化

これらの要因がS&P500には、大きく影響し、機関投資家も必ずチェックしているポイントです。

ニュースでは、ちょこちょこ発表しているので、NISAで投資する際は、この4つのポイントをチェックしておけば、購入の決断が可能になります。

2024年もアメリカはインフレ抑制のため、高い金利を設定しています。本来ならS&P500は下落する要因ですが、半導体やAI産業に対する期待が高いため、史上最高値を記録していると思われます。

たむ▷1才女の子30代パパ

ファンドによっては、世界景気の見通しが改善していることも要因と考えているようです。

【参考】なぜS&P500は最高値を更新?際立つSOXの強さ│トウシル by 楽天証券

“投資の神様” ウォーレン・バフェットも勧めるS&P500

たむ▷1才女の子30代パパ

“投資の神様” といわれる、ウォーレン・バフェットさんはS&P500について、こんな発言をされています。

“投資の神様” ウォーレン・バフェットのススメ

「低コストのS&P500に連動するインデックスファンド」がおすすめです。

ウォーレン・バフェットさんは、投資会社バークシャー・ハサウェイの会長兼CEOを務めている著名な投資家です。

バフェットさんが率いる、投資会社バークシャー・ハサウェイの経営成績は年収益率(1965年~2014年)で19.4%となっており、S&P500(配当込み)の成績は9.9%を記録しています。

S&P500は長期運用に最適なため、NISAで購入できる低コストのS&P500と連動したインデックスファンドは投資対象としてはおすすめです。

アドバイスを参考にすることも大切ですが、最終的には自分自身の判断が大切です。

【参考】NISAでも!ウォーレン・バフェット氏が勧めるS&P500投資術│マネックス証券
【参考】伝説の投資家ウォーレン・バフェットを、知る。│マネックス証券

マネックス証券のNISAを解説!口コミ・評判や手数料を知って、非課税投資【30代向け】

S&P500への投資方法

たむ▷1才女の子30代パパ

S&P500への投資方法には、様々なアプローチがあります。

どの方法を選ぶかは、あなたの投資目的やリスク許容度によります。それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

インデックスファンドとETF

インデックスファンドとETFは、S&P500への投資で人気のある選択肢です。

これらの投資方法は以下のメリットを持っています。

インデックスファンドとETFのメリット
  • 分散投資が容易
  • 低コストで投資が可能
  • 長期的な成長を目指せる

S&P500を連動したインデックスファンドとETFのメリットは、S&P500の動きに連動した投資成果を期待できます。

新NISAでは、S&P500と連動した以下のインデックスファンド・ETFがあるため、初心者でも始めやすく、おすすめです。

S&P500を連動したインデックスファンドとETF
  • eMAXIS Slim S&P500:0.09372%以内(信託報酬)
    ”投資の神様”ウォーレン・バフェットが推薦!米国株最強指数で米国の精鋭500社に分散投資
  • バンガード・S&P500 ETF(VOO):0.03%(信託報酬)
    米国籍のETF(上場投資信託)で低コストで運用できる
  • iFree S&P500インデックス0.198%%以内(信託報酬)
    運用効率化のため、米国株式指数との連動をめざすETFと株価指数先物取引を利用することがあるインデックス
  • 楽天・S&P500インデックス・ファンド:0.077%以内(信託報酬)
    S&P500に連動し、運用効率化のため、投資信託財産で保有する有価証券の貸付取引を行う場合があるインデックス
S&P500の利回りは?配当金のタイミングや年利をわかりやすく解説

個別株の選び方

S&P500に含まれる企業の中から、個別株を選ぶ方法もあります。

新NISA(成長投資枠)でも、S&P500の構成企業の米国株式も購入できます。

S&P500の構成企業の個別株の選び方
  • 企業の財務健全性
  • 業界内での競争力
  • 成長の可能性

個別株投資では、これらの要素を分析して、賢い選択をすることが大切です。

リスクも高いですが、大きなリターンを狙うことも可能です。

S&P500の構成企業で上位の企業

GAFAM(アルファベット(Google)、アップル、メタ・プラットフォームズ(Facebook)、アマゾン、マイクロソフトの他、半導体企業やAI企業、製薬や製造業の中でもグローバル企業などで占められています。

投資期間とリスク対策

たむ▷1才女の子30代パパ

投資期間とリスクの管理は、S&P500への投資で非常に大切です。

長期投資を考える場合、以下の点を押さえておきましょう。

長期投資を考えるポイント
  • 長期的に見れば市場は上昇傾向にある
  • 短期的なボラティリティ(株価の乱高下)は避けられない
  • 分散投資や定期的なリバランスがリスク軽減に役立つ

投資期間に応じてリスク管理の方法を考えることが、成功への鍵です。自分のリスク許容度を把握し、賢く投資しましょう。

リスクを恐れずに、上手に管理することが大切です。

▼▽▼ NISAによる4つの投資戦略 ▼▽▼

※スマートフォンはタップで画像拡大できます

30代がゼロから始める新NISAの4つのポイント!タイプ別活用術や注目銘柄も紹介

S&P500は今、買うべき?ベストなタイミングを解説!

たむ▷1才女の子30代パパ

S&P500を買う最適なタイミングを見極めることは、多くの投資家にとって重要な課題です。

S&P500の購入は、長期投資か短期投資によって、タイミングが異なります。

新NISAや長期投資なら「今」が購入タイミングです。

新NISA(つみたて投資枠)や長期投資で、S&P500を購入するタイミングは、まさに「今」です。

はっきり言って、S&P500が明日高騰するか、暴落するかは誰にもわかりません。

新NISAや長期投資は、毎月一定額を投資することで、株価の値下がりリスクを軽減できるため、「早めに始めて、長く続けること」が成功の鍵です。

たむ▷1才女の子30代パパ

もし、あなたが新NISA(つみたて枠)でS&P500を買うべきタイミングを考えているなら、今すぐ積立購入設定をしましょう。

つみたて投資のキホンを学ぼう!【30代から始める投資入門】

短期投資なら3つの分析が必要

短期投資を目的にS&P500を購入して、利益を増やすのであれば、以下の分析方法を理解し、購入するタイミングを判断しなければなりません。

短期投資によるS&P500の買うタイミングの判断方法
  • テクニカル分析の基本
  • ファンダメンタルズ分析の重要性
  • 世界的な要因の影響

テクニカル分析とは、過去の価格動向や取引量を基に将来の市場動向を予測する方法です。

「トレンドラインやサポートラインの識別」「移動平均線やボリュームの分析」「チャートパターンの認識」のツールを使って、投資のタイミングを見極められますが、テクニカル分析だけに頼るのは危険なため、複数の分析方法を組み合わせが必要です。

ファンダメンタルズ分析とは、企業の財務状況や業界の状況を基に株価の本質的価値を評価する方法です。

「PER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)」「企業の収益性や成長性」「経済指標や業界のトレンド」を分析し、株価が適正価格かどうかを判断します。

また、S&P500の動きは「世界経済の動向」「政治的なイベント」「金融政策の変更」などにも大きく影響を受けます。

こうした要因を見極めて、S&P500に投資する際のリスクやチャンスを生み出します。

S&P500を利用して、短期投資で利益を上げるには、一般の人や働いている人には、とても難しい手法です。

たむ▷1才女の子30代パパ

おすすめは「長期」「分散」「積立」が可能な新NISAでS&P500と連動したインデックス・ファンドです。少額、ほったらかし投資ができるので、忙しい人に最適です。

\たむのS&P500運用実績/

S&P500の将来性を考えてみよう!

たむ▷1才女の子30代パパ

S&P500の将来性を見極めることは、長期投資の成功に不可欠です。

そのためには、以下の視点から市場に興味を持ってみましょう。

S&P500の将来性を考えるポイント
  • 成長が見込まれる業界と企業
  • マーケットサイクルの影響

それぞれについて詳しく見ていきましょう。

S&P500の中でも成長が見込まれる業界

将来的に成長が期待できる業界や企業に投資することは、大きなリターンを得るための鍵です。

特に、以下の業界が注目されています。

2024年以降の成長が見込まれる業界
  • テクノロジー業界(AI企業)
  • 製造業(半導体産業)
  • ヘルスケア業界
  • 再生可能エネルギー業界

これらの業界に属する企業は、今後も成長が続く可能性が高いといえます。

2024年以降はテクノロジー産業では、AI企業が発展していくことが期待されており、製造業では、日本の熊本県に台湾TSMCを誘致したことでも話題になっている半導体産業が注目されています。

今後、健康志向の高まりヨーロッパで支持が高い環境に配慮した再生可能エネルギー業界もS&P500の成長を握る産業と言われています。

投資先を選ぶ際には、業界の将来性も考慮しましょう。

S&P500だけでいい?10年後の予想をわかりやすく解説

マーケットサイクルの影響

マーケットサイクルは、株価に大きな影響を与える要素のひとつです。

経済の拡大期や縮小期は、それぞれ投資戦略を見直す良い機会となり、理解を深めれば、市場の波を読めるため、効果的な投資が可能になります。

よくあるマーケットサイクル
  • 金融政策による金利の利上げ・利下げ
  • 経済の回復や停滞などのサイクル

日本では、2022年から日米の金利格差による急激な円安が進行しています。日本では物価高が続いており、今後、賃上げが進むかが期待されています。

また、金利が上がると企業の投資が冷え込むため、株式市場にはマイナスの影響があります。

同時に世界経済の動向が改善なのか、停滞なのかの兆しも一定のサイクルで訪れます。

世界中で起きている紛争や経済大国の経済政策、経済状況もマーケットサイクルを判断する材料になります。

たむのS&P500の運用実績について

たむ▷1才女の子30代パパ

たむは新NISAのつみたて投資枠でS&P500に毎月一定額を投資しています。

毎月5万円を積立投資していますが、S&P500への投資金額が多いです。

2024年は経済動向が変動しやすいと考えていたため、オルカン(全世界株式)にも分散投資して、リスク低減を図っています。

今後、投資先も数ヶ月単位で見直して移行していこうと考えています。

※スマートフォンはタップで画像拡大できます

たむは新NISA以外にも次世代の資産ポートフォリオとして注目されている、仮想通貨にも投資しています。

毎月、少額投資の実績を公開しているので、ご興味がある方はぜひ覗いてみてください。

たむの資産運用実績

お金の勉強をして、自分の資産を守りましょう

たむ▷1才女の子30代パパ

まずは、自分に合った資産運用はどんなものがあるか、カンタンなお金の知識をつけましょう。

NISA初心者には、バフェット流 新NISA講座「バフェッサ」がおすすめ!

書籍やWEBにはない、体系的な投資講座が視聴だけで完全無料でプレゼント

\期間限定の無料特典/
バフェッサ
バフェッサ
6万円以上の特典が完全無料
  • 通常5,000円→今だけ完全無料0円
  • フォーム送信後、すぐに動画視聴が可能
  • スマホ・パソコンで視聴OK

5月19日23時59分まで!
完全無料の動画視聴だけ!
NISA完全攻略キャンペーン「バフェッサ」

期間限定特典「NISA完全攻略」総額9万2,200円相当の特典がもらえる!

  1. NISAを理解して5,000万円を作る商品選びの方法を解説する動画
  2. 楽天証券 口座開設方法動画
  3. SBI証券 口座開設方法動画
  4. NISAで買える銘柄3選_普通の主婦でも身近なサービスから良い投資先を見つける方法の動画
  5. Amazonギフト券23名様23,000円分をプレゼント
  6. 投資信託完全攻略ガイド
  7. 証券会社徹底比較ガイド
  8. クレジットカード比較ガイド
  9. 海外銀行マニュアル
  10. 投資スタートアップガイド
  11. 投資/資産運用相談

オカネコ
5秒で始められる家計診断!オカネコ

投資するなら、まずは節約を!

まずは自分の年収に合った固定費を可視化!

LINEでわずか5秒で始められる家計診断!

オカネコはこちら!

オカネコ
たむ▷1才女の子30代パパ

NISAを始めたい人は以下のネット証券がおすすめ

楽天ユーザーは必須!! 楽天証券
ポイントが貯まりやすい楽天証券
新NISAデビュー!! マネックス証券
仮想通貨も運用したい人は マネックス証券

たむはNISAに毎月5万円を投資し、仮想通貨に毎月15,000円を投資しています。資産運用結果を毎月公開しています!

NISAを始めたい人のネット証券比較5選【ライフスタイル別におすすめしてます】

まとめ

S&P500は高い運用実績を誇っており、2024年も急激に高いポイントで推移しています。

そのため、「暴落したら怖い…」「高値掴みしそう…」と考える方も少なくありません。

しかし、S&P500は新NISAのような長期運用と相性が良く、分散投資が可能なため、新NISAのつみたて投資枠でS&P500の購入を考えている人は、「今」購入しましょう。

長期投資は「早く始めて、長く持つ」ことが成功の鍵です。

新NISAで、S&P500と連動したインデックスファンドやETFを利用することで、高い利回りと得られた利益は非課税になるというメリットがあります。

あとはほんの少しの勇気だけなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

当メディアの監修者

監修者 前田浩司

前田 浩司
株式会社ラソ・トラスト代表

株式会社ラソ・トラストの代表。
主に不動産業を営みながら、営業社員や新入社員、物件説明の研修事業のほか、ライフプランの作成、住宅ローンのご相談、資産運用や税金対策の相談などファイナンシャルプランナー事業を展開。

前田 浩司 のプロフィールへ

【保有資格】2級ファイナンシャルプランニング技能士宅地建物取引士

ABOUT US
たむ▷チラかる暮らしを整えたい1才女の子パパ
沖縄県在住の「たむの暮らし 生活とお金を見直すメディア」運営局の管理者、執筆者(元浪費家・元汚部屋出身)です。人生を"ほんの少し" 豊かで幸せにするライフハック情報を発信する、奥さんと女の子の3人暮らしの30代。2022年にNISA、2023年に仮想通貨投資を開始した投資初心者!本業は企業向けマーケティングコンサルティングです。