
千葉 賀津子
千葉かつこ税理士事務所
プロフィール詳細▶︎
【更新情報】2024年5月9日、専門家による監修を実施し、監修者情報を追加しました。

主婦や働く女性こそ、将来のお金の心配をなくすために、新NISAを始めましょう!
たむの奥さんは、専業主婦(育児専業)で、いよいよ新NISAを開始します。
このコラムでは、たむの奥さんのように「お金について」「NISAについて」全くわからない主婦やパートの方はもちろん、働く女性の将来のお金の不安を解決できます。
日本一わかりやすく、新NISAを解説します。このコラムは主婦以外にも共働きや新婚女性にもおすすめです。

忙しくて、お金の勉強もできない。でも資産運用には興味がある…

結婚や子育てを考えると、将来のためにお金を作っておきたい

教育資金を貯めたいけど、物価高で貯金もままならない・・・
こんなお悩みを解決していきます。
すぐに結論を知りたい!
※ご紹介内容は個人の見解・個人の運用実績です。あくまで投資は自己責任でおこなってください。
プライバシーポリシー・免責事項はこちらからご確認いただけます。
新NISAって何?

働く女性や主婦など忙しい女性に最適な資産運用が新NISAです。
NISAとは、簡単言えば、プロが運用する商品を選んで、出た利益に一生ずっと税金がゼロ円になる仕組みです。
同じことを、NISAを利用せずにすると、せっかく手に入れた利益に約20%の税金が取られてしまいます。

※もっと詳しい説明(中級者向け)はQ&Aを見てね!難しいのが苦手なのは、スルーでOK!
\スマホで簡単!NISA口座開設/
[ad1]
新NISAはなんで良いの?

新NISAは、少額で投資ができて、長く続けると利益が出やすい仕組みなんです。
投資の基本ってご存知ですか?
それが、長期・分散・積立です。

長期:価格が上がっても下がっても売らずに何年も保有する
分散:ひとつだけに投資せず、複数に分けて投資する
積立:毎月決まった金額(5000円からでもOK!)を投資する
新NISAの場合、プロが代わりに運用してくれる商品が用意されています。
なので、ひとつの商品を選べば、長期、分散、積立が自然とできちゃうんです!
中級者向けの投資の基本はこちら!
\スマホで簡単!NISA口座開設/
[ad1]
新NISAはパートナー(旦那)の給料で運用できる

たむの奥さんは、僕のお給料の一部を使って、NISAを始めようとしています!
新NISAは投資のひとつなので、貯金と同じく、NISA専用の銀行口座に投資するお金を入れなければなりません。
でも、そのお金は生活費から捻出してもOKです!
つまり、旦那さんのお給料(生活費)をもらって、その一部をへそくり感覚でNISAで運用ができます。
新NISAは500円から購入できるサービスもあります。
NISAに毎月かける投資のお金は、5000円〜1万円がおすすめです。
\スマホで簡単!NISA口座開設/
[ad1]
主婦が月1万円でNISAを始めた場合のシミュレーション

たむの奥さんもついにNISAをデビュー(僕のお給料で…)しようとしています!
——-
【家族構成】
本人(30代主婦)、夫(30代)、長女(2歳)
【金融資産】
世帯年収:配偶者500万円
世帯金融資産:預貯金110万円、リスク資産500万円
【積立投資予定の購入商品】
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
——-
新NISAでは、S&P500と全世界株式(オール・カントリー)の2つが人気です。
どの商品を選べばいいか、わからない場合はS&P500と全世界株式の両方、もしくはどちらかを選んでおきましょう。
10年間の運用実績を見ると、どちらも年利が8〜10%と高くて、優秀な商品です。
なので、月1万円、年利8%、20年間の積立で資産シミュレーションをしてみました!
※スマートフォンでタップすると拡大されます
毎月1万円で、年利8%で運用できて、20年間続けると、なんと240万円の貯金をする感覚で、+349万円となるシミュレーションとなりました!
もし、新NISAでなければ、約69万円も税金が取られて、280万円しか受け取れません。
新NISAで運用すれば、利益349万円すべてが手に入ります!
たむは毎月5万円でNISAを利用しています。気になる運用結果はこちら!
[ad1]
主婦がNISAを始めるには?

新NISAを始めるには、NISA専用の口座をネット証券で作りましょう!
おすすめは、マネックス証券です。
マネックス証券は、NISA口座で得られたポイント還元率が業界最大です。
貯まったポイントはさらに投資に回せるので、効率的に資産を積み上げることができます。
\スマホで簡単!NISA口座開設/
[ad1]
お金の勉強なら・・・バフェッサ投資講座がおすすめ!

バフェッサ視聴(無料)、バフェッサ「お金の教養編」(無料)で最短でお金をつくる道を無料で学べます!
投資で損したくない人以外は見ないでください
公式サイト バフェッサ
視聴時間:倍速で1時間
公式サイト バフェッサ(お金の教養編)
視聴時間:倍速で20分
メールアドレス、なまえ、携帯電話の3つを登録
15秒の作業だけで無料視聴
倍速で勉強動画すら観れない人は、損をしたくないとか、お金を増やしたいとか言わないでください。
[ad1]
千葉かつこ税理士事務所 所長。
大手税理士事務所の勤務、三大メガバングのひとつのシンガポール支店に勤務を経験し、会計事務所と創設。
「税務のプロとして経営の将来を見据える力」を基に、成功をともに喜びあえる伴走者として”真”の伴走型税理士を常に実行している
【保有資格】税理士、2級ファイナンシャルプランニング技能士
千葉 賀津子
千葉かつこ税理士事務所
プロフィール詳細はこちら ▶︎