たむの暮らしは消費者志向自主宣言 ・フォローアップ活動参加事業者です

普通預金の金利ランキング!貯金するならどこがいい?【ネット銀行対応】

普通預金の金利ランキング!貯金するならどこがいい?【ネット銀行対応】
たむ▷1才女の子30代パパ

NISAを利用する人も多いけど、無難に貯金でお金を増やしたい!と考える方も多いかと思います!

相談者

投資は怖い…

相談者

金利は低くてもいいから、安全にお金を増やしたい

相談者

NISAよりも貯金派かも…

という方におすすめな金利の高い銀行をランキング形式でご紹介します!ネット銀行にも対応しているので、気軽に始められます。

\普通預金の金利が高い/

普通預金金利ランキング:2024年最新版

たむ▷1才女の子30代パパ

2024年3月、日本銀行は長いマイナス金利政策を解除し、いよいよ金利がある社会に突入しました。

2024年の普通預金金利ランキングをご紹介します!

誰もが知るメガバングからネット銀行、地方銀行まで網羅していますので、参考にしてみてくださいね!

今回は条件付きで利息が高くなる銀行も含めているので、銀行口座をまとめたい方にもおすすめです。

▼ネット銀行ランキング▼

銀行名年利(税引前)備考
auじぶん銀行0.33%auまとめて金利優遇+auマネ活プラン金利優遇
※auマネーコネクトは0.13%
PayPay銀行0.303%特別金利
※残高50万円まで適用(住宅ローン借入で適用上限なし)
みんなの銀行0.3%プレミアム会員
※通常は0.1%
GMOあおぞらネット銀行0.3%ハビト支店
※残高100万円を超える部分は0.02%
※証券コネクト口座の場合、0.11%
住信SBIネット銀行0.2%※SBIハイブリッド預金の場合、0.03%
※通常の場合、0.02%
UI銀行0.1%
楽天銀行0.1%マネーブリッジ
※残高300万円を超える部分は0.04%
※2024年4月17日時点の年利です

▼メガバング・地方銀行ランキング▼

銀行名年利(税引前)備考
東京スター銀行0.25%給与受取口座
あおぞら銀行0.2%BANK口座限定
SBI新生銀行0.15%ダイヤモンドステージ
イオン銀行0.1%プラチナステージ
SBJ銀行0.1%普通預金プラス
ソニー銀行0.02%
三菱UFJ銀行0.02%
三井住友銀行0.02%
ゆうちょ銀行0.02%
みずほ銀行0.02%
※2024年4月17日時点の年利です

メガバンクの普通預金金利は、その安定感と信頼性で多くの顧客に支持されている一方で、全国に支店があるため、運用コストが高く、普通預金の金利も低くなっています。

メガバンクの特徴
  • 安全性を重視する顧客に選ばれることが多い
  • 低金利でも堅実な運用が可能
  • 全国どこでも利用しやすい広いネットワーク

なぜネット銀行は普通預金の金利が高い?

たむ▷1才女の子30代パパ

ネット銀行は店舗がない(少ない)ため、運営コストが低く、その分、普通預金の金利が高めとなっています。

ネット銀行の特徴は以下の通りです。

ネット銀行の特徴
  • 支店がないため、オンラインで全ての手続きが完結する
  • 低コストで運営されているため、金利が高く設定されやすい
  • スマートフォンアプリの利用が便利で、24時間365日対応している

ネット銀行は働く人にも気軽に活用でき、貴重なお昼休みの時間を無駄にしなくても良いので、本当におすすめです!

年利が高くなるネット銀行の条件

利息が高いネット銀行の普通預金口座は、さまざまな条件が設定されています。

ネット銀行と提携するサービスを利用するなど条件を満たすことで、より高い金利を得られる口座を開設できます。

よくあるネット銀行の条件
  • 定期的な入金や一定額以上の残高が必要な口座
  • 特定のサービス利用で金利がアップするプロモーション
  • オンライン専用口座であれば、更に金利が高くなる場合がある

auじぶん銀行の場合、auの各種金融サービスを利用することで、円普通預金の金利が上乗せされます。

また、auの料金プラン「auマネ活プラン」加入者にも金利がプラスされます。

auユーザーやau経済圏を利用する方は、auまとめて金利優遇とauマネ活プランを併用することで、その他の銀行よりもダントツに高い普通預金金利を得られます。

地方銀行の普通預金金利もメガバンク並み!?

たむ▷1才女の子30代パパ

地方銀行や信用金庫の普通預金金利は、メガバンクと比較して少し高めの傾向にあります。

地域に根差したサービスを展開しており、地元顧客に密着した運営を行っています。

地方銀行や信用金庫の金利の特色は以下の通りです。

地方銀行や信用金庫の特徴
  • 地元顧客への特化したサービス提供
  • 地域経済への貢献度が高い
  • 顧客との密接な関係により、個別の金融ニーズに応じやすい

▼普通預金金利が高めの地方銀行▼

銀行名年利(税引前)備考
城南信金0.02%
紀陽銀行0.02%
鳥取信用金庫0.02%
※2024年4月17日時点の年利です

日本銀行のマイナス金利政策の解除を受け、多くの地方銀行や信用金庫が普通預金金利を大幅に上げています。

金融機関別の金利キャンペーンを活用しよう

金融機関によっては、普通預金の金利を引き上げるキャンペーンを定期的に行っています。

金利アップキャンペーンを利用することで、普段よりも高い金利を得られる場合があります。

金利キャンペーンの特徴
  • 新規口座開設で一定期間高金利を提供
  • 特定の条件を満たすと金利が上昇
  • 間限定のプロモーション金利

おすすめのネット銀行3選【普通預金金利が高め】

たむ▷1才女の子30代パパ

普通預金の利息を最大限に活用するためには、ネット銀行の利用がおすすめです。

普通預金の金利が高い、おすすめのネット銀行は「auじぶん銀行」「PayPay銀行」、そして「住信SBI銀行」です。

auじぶん銀行

auじぶん銀行
【参考】auじぶん銀行

auじぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資して設立したネットバンクです。

auユーザーでなくても利用でき、24時間365時間利用できます。アプリで簡単に口座を開設できます。

auじぶん銀行の特徴
  • 円の普通預金金利が業界最高水準の年0.33%(合計最大)
  • au IDをを持っているユーザーはさらにお得に使える
  • 住宅ローンの申込みもスマホで完結

普通預金金利0.33%を得るためには、auまとめて金利優遇(au PAY、auPAY、auカブコム証券)とauマネ活プランの加入が必要です。しかし、auまとめて金利優遇はauユーザーじゃなくても利用できます。

\au経済圏利用者必見/

auカブコム証券で新NISAをやってみる?500円自動積立で配当金を得よう

PayPay銀行

PayPay銀行
【参考】PayPay銀行

PayPay銀行は、日本初のインターネット専業銀行(旧ジャパネット銀行)として誕生した、ネットバンクです。

PayPayと連携した新しいネットバンクで、最短当日で口座が開設でき、カードなしでATM入出金も可能です。

PayPay銀行の特徴
  • PayPayマネーへの入出金手数料が無料
  • PayPay残高の出金手数料が無料
  • コンビニや郵便局などのATMが利用できる
    ※ATM手数料は取引額が3万円以上であれば無料

PayPay銀行は、1秒ログインで残高確認が可能で、ATM手数料は取引額が3万円以上であれば無料です。普段からPayPayを利用している場合、PayPay銀行がおすすめです。

\PayPay普段使いユーザーは必須/

住信SBI銀行

住信SBI銀行
【参考】住信SBI銀行

住信SBI銀行は、SBIホールディングスと三井住友信託銀行が設立した、ネットバンクです。

スマホアプリでほとんどの取引が完結し、口座開設が最短即日に完了します。目的別口座を最大10個まで作成できます。

住信SBI銀行の特徴
  • ATM利用手数料が安めに設定されている
  • 毎月5回まで他行への振込手数料が無料
  • マイルやTポイントも貯められる

地方住まいや忙しいビジネスパーソンにおすすめです!毎月5回まで手数料が無料で、NISAや仮想通貨など資産運用の送金用口座にも使いやすいです。アプリですぐに操作できます

\他行への送金が多い人は手数料無料/

たむ▷1才女の子30代パパ

たむは地方住まいで、メガバンクも遠いため、普段の銀行は住信SBI銀行を利用しています。入手出金や送金もそれぞれ毎月5回まで手数料が無料です。

お金の勉強をして、自分の資産を守りましょう

たむ▷1才女の子30代パパ

まずは、自分に合った資産運用はどんなものがあるか、カンタンなお金の知識をつけましょう。

NISA初心者には、バフェット流 新NISA講座「バフェッサ」がおすすめ!

書籍やWEBにはない、体系的な投資講座が視聴だけで完全無料でプレゼント

\期間限定の無料特典/
バフェッサ
バフェッサ
6万円以上の特典が完全無料
  • 通常5,000円→今だけ完全無料0円
  • フォーム送信後、すぐに動画視聴が可能
  • スマホ・パソコンで視聴OK

期間限定で総額特典の6万1,200円相当の特典がもらえる!

特典動画(5,000円)、Amazonギフト券2,000円相当(抽選200名様)、投資信託完全攻略ガイド(9,800円相当)、証券会社徹底比較ガイド(9,800円相当)、クレジットカード比較ガイド(5,000円)、海外銀行マニュアル、投資スタートアップガイド(9,800円相当)、投資 / 資産運用相談(9,800円相当)

期間限定!完全無料の動画視聴だけ!
新 NISA講座「バフェッサ」

オカネコ
5秒で始められる家計診断!オカネコ

投資するなら、まずは節約を!

まずは自分の年収に合った固定費を可視化!

LINEでわずか5秒で始められる家計診断!

オカネコはこちら!

オカネコ
たむ▷1才女の子30代パパ

NISAを始めたい人は以下のネット証券がおすすめ

楽天ユーザーは必須!! 楽天証券
ポイントが貯まりやすい楽天証券
新NISAデビュー!! マネックス証券
仮想通貨も運用したい人は マネックス証券

たむはNISAに毎月5万円を投資し、仮想通貨に毎月15,000円を投資しています。資産運用結果を毎月公開しています!

NISAを始めたい人のネット証券比較5選【ライフスタイル別におすすめしてます】

まとめ

日本銀行のマイナス金利政策の解除により、いよいよ日本にも金利がある世界がやってきました。

しかし、投資などの資産運用に比べて、まだまだ普通預金金利は少なく、大きなお金がないと増えにくい時代といえます。

普通預金で生活防衛費を貯めておきながら、余剰資金を使って、NISAや仮想通貨で将来の不安を軽減する資産運用が大切となります。

ABOUT US
たむ▷チラかる暮らしを整えたい1才女の子パパ
沖縄県在住の「たむの暮らし 生活とお金を見直すメディア」運営局の管理者、執筆者(元浪費家・元汚部屋出身)です。人生を"ほんの少し" 豊かで幸せにするライフハック情報を発信する、奥さんと女の子の3人暮らしの30代。2022年にNISA、2023年に仮想通貨投資を開始した投資初心者!本業は企業向けマーケティングコンサルティングです。