無料動画講座視聴後にアンケート回答で全員にアマゾンギフト券プレゼント!バフェッサ2

たむの少額投資結果推移(2024年5月末時点)を更新しました!

たむの暮らし お知らせ

「たむ個人の少額投資結果推移を毎月チェック!【2024年6月最新】」を更新しました!

今月はS&P500が5300ポイント以上に回復し、イーサリアムETFの承認が続いたことによる、資産運用結果がどうなったかをご紹介しています。

30代や40代からの投資開始は決して遅くありません。

たむも投資を始めた時期は2年前とかなりスタートが遅いですが、新NISAを活用して、順調に資産を増やせています。

ぜひご覧ください。

たむの投資信託ブログ!少額投資結果を毎月報告【2024年6月最新】

本コラムはたむの暮らしが独自に制作しており、公正・正確・有益な情報発信の提供に努めています。 詳しくはコンテンツポリシーをご覧ください。 もし誤った情報が掲載されている場合、お問い合わせよりよりご連絡ください

ABOUT US
たむ▷チラかる暮らしを整えたい1才女の子パパ
沖縄県在住の「たむの暮らし 生活とお金を見直すメディア」運営局の管理者、執筆者(元浪費家・元汚部屋出身)です。人生を"ほんの少し" 豊かで幸せにするライフハック情報を発信する、奥さんと女の子の3人暮らしの30代。2022年にNISA、2023年に仮想通貨投資を開始した投資初心者!本業は企業向けマーケティングコンサルティングです。